web小説礼賛記

さらなる俺 TUEE をあなたに!

shell入門

シェル入門 #7: 基本操作の作成

シェルマッチョになったため全面改稿予定 目次の閲覧など、基本的な操作をn-xxxというコマンドにし、シェルから利用できることにします。これらのコマンドを、n-シリーズと名付けます。n-シリーズは~/binに置くことにします。 早く動かしたいため、n-command…

シェル入門 #6: CLIツールの見直し

標準のシェルとコマンド群は、ぶっちゃけ古いです。モダンなツールを入れて、もっと便利になってしまいましょう。 Shell bashは古いです。普段使いのシェルは、変えたほうが便利になります。 シェルスクリプトを書くときは、意外にbashが楽です。ネットの情…

シェル入門 #5: 連番ファイルと目次生成

やっと本編が始まりました。 事前知識 n個のデータと区切り文字 シェルには、複雑なデータ構造はありません。標準入出力 (stdin, stdout) という単一の文字列を受け渡しして、コマンドによる処理を繋いでいきます。複数のデータを扱う場合、区切り文字 (deli…

シェル入門 #4: bashの基礎知識

第四弾。主にbashの文法を扱います。辞書的な項なので、一気に読む必要はありません。まずは新しいLinuxの教科書などを読むのを勧めたいです。 シェルとは 主にコマンドラインのインタープリタです。ターミナル経由でアクセスします。 シェルに文字列を渡す…

シェル入門 #3: 初見(マニュアル、操作法、予備知識、bashrc)

第三弾では、シェルが初見の人に必要な知識を扱います。ただ、まずは新しいLinuxの教科書を読むべきだと思います。$文字が何を表すか分らなければ、尚更のことです。 シェルはbashの前提で行きます。最近のMacはデフォルトでzshを入れているので、時代は変わ…

シェル入門 #2: 環境整備 (Mac)

いきなりMacユーザ専用の項目ですみません。 主な内容は、iTerm2の導入と設定です。長いですが、頑張ってください。 iTerm2は動作が遅いため、慣れたら他のターミナルに移ることをオススメします。tmuxなどの terminal multiplexer の使用も検討してみてくだ…

シェル入門 #1: 動機

黒い箱にコマンドを打ち込むことで、自在にデータを操作することができる。これこそがシェルの魅力で、一度ハマると、何でもシェルでやりたがるとか……。 シェルの魅力 作業空間として洗練されている どうも、mobaです。先日Macを買いました。UNIX系のOSだか…